blog カフェ 観光客を連れていきたいところ 敷地内に滝があるカフェ。คาเฟ่ เดอ โสต Cafe de Sot 2025年7月13日 チェンマイにはしゃれた店がたくさんあるものです。 日本人4人で行ってきました。 メニューはこんな感じ。 ココナッツケーキが有名とか。今日はすでに売り切れ。 なんと滝が! ミストが散っていて、マイナスイオンが飛びまくり。 多くの客がパソコンとにらめっこでコワーキングスペースのようでした。 ここはぜいたくな空間でした。 Facebook post
blog 近所の日本焼肉店。Chiangmai horumon nonghoi チェンマイホルモン ノンホイ支店 近所で夕方に通るといつもにぎわっている店がある。 日本語で「ホルモン」の文字が輝く。 22:30までの営業だが、21:30に入る。さすがにす...
blog 新しくできたカフェ。cups of hope coffee ターニン市場の近くのカフェ。 アイスアメリカーノ、B55。安い。 このテーブルと椅子、相当高そう。席数は少ないですがいい感じのカフェでした。...
blog コーヒーなんでも店。Hillkoff (Chang Puek) コーヒー豆からコーヒー器具一通り揃うコーヒー専門店があるということで行ってきた。(カフェではない) google mapの場所が違って、なん...
blog 隠れ家的日本食レストラン。キッチン ハッシュ Kitchen Hush 日本人4人で行ってきました。情報交換会? 自分が提供できる情報はないんですが。 完全に隠れ家。 2階の個室。4人だけ。 そんなところで寝てい...
blog カラフルなカオヤム。Charm Chao ร้านชามเช้า charm-chao ちょっと遠いけど足を運ぶ価値あり。 バエるところでした。 朝食でカオヤムという、カラフルな食材の集合体。カオカームーではない。油なし。B60...
blog かなりポイント高いカオソーイ。Khao Soi Mueang Klaeng よく行くコーヒー雑貨店の隣にカオソーイ店があるというので行ってきた。 入口は狭そうだが、中は意外と広い。 主さんは中華系の人かな。 メニュー...
blog 朝粥のおいしい店。ข้าวฟืนอุ่น (Tofu Porridge) とても小さな店舗。 バイク修理が終わる間、向かいの食堂に入った。 メニューがない。とりあえず席に座るとなにかを作り出してくれた。 店内はこん...
blog チェンマイで和食に飢えたら大戸屋へ。ごはん処 大戸屋 โอโตยะ 先日見かけて寄りたかったんです。 豚と野菜の黒酢あん定食。B329。 店内もきれいです。 豚肉がうまかったです。 和食が懐かしく感じたら迷わ...