blog タイメシ(一般の食堂) ピン川・新市街 パッタイ専門店かな? ผัดไทยเตาถ่าน เชิงสะพานนวรัฐ 2025年7月6日 日曜日の夕方、どこかで食べられないかなとバイクでうろうろ。 18時営業開始だったようだが、17:30に入れてもらいました。 英語メニューはこちら。 google mapによると、パッタイみたいだけど… シーフードのガパオライス、料金は普通と大があって大のB120にした。 カニもけっこうはいっていました。エビも2尾。左上のタレをかけて混ぜてからいただきました。 おいしかったので正解でした。 また利用したいとおもいます。 Facebook post
blog 夫婦で営業、カオソーイ。ซุปกระดูกแม่โจ้ สาขาประตูเชียงใหม่ 連日のカオソーイ。今のところ飽きていない。 固麺の塊が乗ってくるのは初めて。 オーソドックスな味わいでした。 たぶん御夫婦で営業、ご主人がま...
blog 上品なタイ料理店。กระเพราซาวเดียว สาขา CBPเชียงใหม่บิสซิเนสพาร์ค 教えていただいたので行ってみた。 ここかと思ったら、その左にある、せまい店だった。 間違えてこの看板の店に入って、食べようと思った写真を見せ...
カフェ ホテルに隣接する洒落たカフェ。Lush Cafe & Garden ホリディ ガーデン リゾート ホテルの敷地内。 この東屋の中でカフェしました。 圧巻のドライフラワー。 コウトウシランかな。 いろいろなラン...
blog これだけの絶景カフェはそんなにあるまい。ターター チェンダーオ カフェ TATA Chiang Dao Cafe, Restaurant, and Farm すごい絶景カフェを教えていただきました。 入口からカフェまでが200mくらいある。 林の中を抜けると絶景が! チャンダオ山が見える。 ひとき...
blog カリーパフ、初めて食べた。ขนมเบื้องกาดธานินทร์ まだまだタイは知らない味が多い。 タイの「カリーパフ(กะหรี่พัฟ)」は、パイ生地の中にカレー風味の具材(主にチキンやポテトなど)が入...
ニマンヘミン 和食居酒屋に行ってきました。お食事処 牡丹 和食でネーミングからしても間違いなく日本人経営かと思っていったのですが、経営者はわかりませんが、タイの方が料理と接客でした。まぁいいのですが...
カフェ しゃれたカフェ。ファーン フォレスト カフェเฟิร์นฟอเรสต์คาเฟ่ 動画を見て行ってきました。 こういう洒落たカフェが多いのがチェンマイの特徴。パタヤには少ない。 欧米か?という客層。 いろいろなメニューがあ...