blog カオソーイ 旧市街の南側、または西側 行列ができるカオソーイをリベンジ。Khao Soi Lung Prakit Kad Kom 2025年7月28日 昨日、日曜日の14:15頃行ったが、店の前は黒山の人だかり。あきらめた。 今日、10:44に行く。相席になったけど待たずに座れた。平日のこの時間でも混んでいるとは! →国王の誕生日で祝日だった。King Vajiralongkorn's Birthday とりあえずチキンカオソーイ、B60を注文。 まぁふつうにおいしいが、他との差別化もあまりない。 次はビーフカオソーイかミックスカオソーイを食べてみようかな。 やはり今のところカオソーイニマンが一番。 Facebook post
blog ここもリピ確定の麺屋さん。ก๋วยเตี๋ยวป้าศรี アント・スリ・ラス・ヌードル 先日、コインランドリーを使ったら、隣の飲食店が9:00の開店時間で一斉に客が入っていった。 ということで行ってきました。 右側の掘っ立て小屋...
blog ジョークの人気店に行ってみた。Santitham Breakfast & Chiang Mai Pizza ジョーク屋さんは朝はやくからあいているのがいい。 ここの営業時間は7-15時、15:30-21時のようだ。 ちょっと行き過ぎたけどこちらの店...
blog 中華麺、食べてきました。ギョーザがおいしい。บะหมี่เจ๊หัวสาขาเชียงใหม่ YouTubeを見て行ってきました。 タイは中華系が10%くらい住んでいるので中華料理店もあります。 10:23到着。 麺は自家製。ガラス越...
blog 昼、夜、似たようなものを食べてしまう。ก๋วยเตี๋ยวเสวย โจ๊กโตเกียว 黄色の看板のほう。 10番をたのむ。 昼と同じようなものになってしまった。豚の内臓が入っている。 スープ、飲み干したいくらいおいしい。麺はバ...
blog カオソーイ、まさかのおかわり。ร้านก๋วยเตี๋ยวลูกชิ้นปู่โย่ง ลำปาง ที่บ้านเด่น เชียงใหม่ 14:20、適当な店に入る。客はほかにいない。日曜日はしまっている店が多いのでありがたい。 この写真が目につき、左の牛肉カオソーイを注文。B...
blog パッタイ専門店かな? ผัดไทยเตาถ่าน เชิงสะพานนวรัฐ 日曜日の夕方、どこかで食べられないかなとバイクでうろうろ。 18時営業開始だったようだが、17:30に入れてもらいました。 英語メニューはこ...
blog 水牛たっぷりのスープ。ลาบดีขม คนยอง 大通り沿いの店。 店頭では持ち帰り用の食材があり、常に賑わう。 教えていただいたメニューをそのまま注文。B140。 完全に肉づくし。↓のメニ...
blog 久しぶりに犬ざんまい。ตถตา คาเฟ่ - TaTaTa café 遠出をしたついでにドッグカフェに寄ってみた。 土曜日の12時前なのでけっこうお客さんが多かった。 この子は最後まで触れなかった。ちなみに今住...