わざわざコーヒー豆を買いにバイクで40分。アカ・アマ・リビングファクトリー

マッサージ受けに遠出するついでに行ってみた。

タイ北部の少数民族アカ族の村で栽培されるオーガニック&フェアトレードのコーヒーを楽しめる「アカ・アマ・コーヒー」。オーナーは、アカ族の村出身のリーさん。生まれ育った村の力になりたいという想いで、自家焙煎のコーヒーショップをオープンしました。

「アカ・アマ・リビングファクトリー」は、本格的なコーヒーを楽しめる人気「アカ・アマ・コーヒー」の3号店です。チェンマイ市内から車で約40分と少し離れていますが、アカ族の知恵が詰まったおいしいコーヒーを味わえる隠れ家的空間です。焙煎工場も併設されていて、生産工程を見ることもできます。

こちらの2つのブログも参考になった。

https://asian-traveller.com/jp/akha-ama-living-factory

新宿にも店があるようだ。

人里離れた場所にある。

コーヒーは飲まず、豆を買うのみ。

ブレンド、500g B500。直接買うと安いね。日本だと100g1,100円らしいから、4分の1。

2階で飲むこともできる。行かなかったけど。

ダチョウがいた。

犬もいた。

ベンガルヤハズカズラが咲いていた。

まだ飲んでいないので、また感想は追記したい。

おすすめの記事