blog サンティタム タイメシ(一般の食堂) 水牛たっぷりのスープ。ลาบดีขม คนยอง 2025年8月20日 大通り沿いの店。 店頭では持ち帰り用の食材があり、常に賑わう。 教えていただいたメニューをそのまま注文。B140。 完全に肉づくし。↓のメニューからすると、水牛なのかも。 ホルモンがたっぷり。スープは辛くて残した。 もち米の量も多く、お腹いっぱいです。 きさくなイケメン兄さんがいて、「どこから来た?」とかいろいろ話しかけてくれます。 「ノースパイシー」って言ったけど、スープは最初から辛いのかな。 メニュー Facebook post
blog 朝から焼き鳥を食べまくる店。串焼肉 เนื้อสะเต๊ะใต้ต้นข่อย 朝から焼き鳥を食べる店があるということで日本人2人で行ってきた。 7:30オープン、7:20に行ったらすでに行列。 初めてなのでよくわからな...
サンティタム チェンマイで初のムーガタを食べる。Big Big Shabu บิ๊กบิ๊กชาบู - สันติธรรม 3 まだ食べていなかった。1人では行きにくいから。 サンティタムのこの付近は食べ放題の店が並ぶらしい。 多分 肉のみ B119、海鮮含む B13...
blog ドイツ料理食べ放題の店。Auf der Au Garden German buffet うちの近所にあるのは知っていて、通るたびに寄りたかった。一人で食べ放題は違和感あるけど思い切っていくことにした。 先日の日曜日、オープンの1...
blog Yong Tau Foo いい味だしてるかも。タナーオーチャー 11:15 ほぼ満席の人気店。客席は奥に長い。 水ではなく、お茶だった。 紅麹が入ったクイティアオを注文。大盛り。B90。麺はバミー。 クイ...
blog カオソーイがうまそうだった。Yook Samai 食べていないんだけど。店名、ここではないかもしれない。 Workshop and DIY at BaanKangWat内にある。写真の右手。...
blog 行列ができるカオソーイをリベンジ。Khao Soi Lung Prakit Kad Kom 昨日、日曜日の14:15頃行ったが、店の前は黒山の人だかり。あきらめた。 今日、10:44に行く。相席になったけど待たずに座れた。平日のこの...
blog カリーパフ、初めて食べた。ขนมเบื้องกาดธานินทร์ まだまだタイは知らない味が多い。 タイの「カリーパフ(กะหรี่พัฟ)」は、パイ生地の中にカレー風味の具材(主にチキンやポテトなど)が入...