blog カオソーイ ピン川・新市街 チェンマイ3回目の初夕食。Street Food & Kalare Night Market 2025年6月27日 久しぶりにチェンマイへ。1泊だけしてまたパタヤに戻る時の夜、近所にマーケットがあるようなのでバイクタクシーで行ってみた。 ちょうど大雨が降る直前にStreet Food & Kalare Night Marketに入ることができた。 屋台はいろいろなものから選べる。 弾き語りみたいなもので昔の流行歌をうたっていました。世界共通の歌。カオソーイB70、ビールB90。 ファランばかりでびっくりしました。 このあと、雨がやむまでマッサージ、その後帰りました。 Facebook post
Bar 安く飲めるバー。Chiang Mai Craft Beer ニマンヘミンで安く飲めるバーを発見。 まるでコンビニ。 冷蔵庫の中から選んで、レジで購入。コップをつけて飲ませてくれる。 といろいろな種類の...
blog ワンコそばならぬ、わんこ肉の店。Laab Bunker うちのすぐ近所。掘っ立て小屋。下のgooglemapは緑のおおいがしてあるが、オープンと同時になくすようです。 天井は緑のシートのままです。...
blog こういう食堂を渡り歩ければいい。Som Tam Nhong Kai 2 近場には洒落た店ばかりで、おっさん一人で入るのはどうにも勇気が入りすぎる。 それに金額にはおしゃれ代が上乗せされるから、そんなに頻繁には使え...
blog こちらも定番確定。ไก่ทอดจอย สถานีรถไฟ チェンマイ駅前に食堂があったので寄ってみた。 ふつうにおいしい。stirred chicken with ginger (鶏肉生姜炒め)B6...
blog 敷地内に滝があるカフェ。คาเฟ่ เดอ โสต Cafe de Sot チェンマイにはしゃれた店がたくさんあるものです。 日本人4人で行ってきました。 メニューはこんな感じ。 ココナッツケーキが有名とか。今日はす...
blog 中華麺、食べてきました。ギョーザがおいしい。บะหมี่เจ๊หัวสาขาเชียงใหม่ YouTubeを見て行ってきました。 タイは中華系が10%くらい住んでいるので中華料理店もあります。 10:23到着。 麺は自家製。ガラス越...
blog 水牛たっぷりのスープ。ลาบดีขม คนยอง 大通り沿いの店。 店頭では持ち帰り用の食材があり、常に賑わう。 教えていただいたメニューをそのまま注文。B140。 完全に肉づくし。↓のメニ...