blog タイメシ(一般の食堂) ニマンヘミン 観光客を連れていきたいところ 郊外の開放的なレストラン。ガーレ―レストラン ร้านอาหารกาแล 2025年8月29日 山のふもとにあるレストランでいつもの日本人4人で会食。 とにかくたくさんの花がある。 沼みたいなところのほとりで食事もできるし、エアコンが効いた部屋でもできる。 こんなものを注文。 アルミホイールの中は鶏肉。 このご飯がなにげにおいしかった。 スープもおいしかった。 それにしても花の手入れが大変。 アナベル ここは友達が来たら連れていきたいところだ。 メニューの一部はこちら。1,2は注文。 Facebook post
blog ボートヌードル店だが…。บ้านสวนผักก๋วยเตี๋ยวเรือ すぐ近所におしゃれなカフェ系レストランが2軒並んでいる。お寺の反対側だ。 google mapで見たらやたらと高いわけでもなさそうなので行っ...
Bar 安く飲めるバー。Chiang Mai Craft Beer ニマンヘミンで安く飲めるバーを発見。 まるでコンビニ。 冷蔵庫の中から選んで、レジで購入。コップをつけて飲ませてくれる。 といろいろな種類の...
blog 夫婦で営業、カオソーイ。ซุปกระดูกแม่โจ้ สาขาประตูเชียงใหม่ 連日のカオソーイ。今のところ飽きていない。 固麺の塊が乗ってくるのは初めて。 オーソドックスな味わいでした。 たぶん御夫婦で営業、ご主人がま...
blog 合格点のカオマンガイ。カオマンガイ ハイラム ข้าวมันไก่ไหหลำ (สถานีรถไฟ) カオマンガンってそんなに味の差がつきにくい食べ物だと思っている。 ガパオライスも。 googleで日本人が高評価しているんだけど、そこまでで...
blog 上品なタイ料理店。กระเพราซาวเดียว สาขา CBPเชียงใหม่บิสซิเนสพาร์ค 教えていただいたので行ってみた。 ここかと思ったら、その左にある、せまい店だった。 間違えてこの看板の店に入って、食べようと思った写真を見せ...
blog ここもリピ確定の麺屋さん。ก๋วยเตี๋ยวป้าศรี アント・スリ・ラス・ヌードル 先日、コインランドリーを使ったら、隣の飲食店が9:00の開店時間で一斉に客が入っていった。 ということで行ってきました。 右側の掘っ立て小屋...
blog ダックスフンドがいるカフェ。サモンカフェチアエンマイ SAMORN CAFE CHIANG MAI สมร けっこう近所にドッグカフェがあるようなので行ってみた。前の道が広いのでみんな路駐している。 「いかにも」という洒落たお店。 扉を開けるとすぐ...
blog チェンマイ3回目の初夕食。Street Food & Kalare Night Market 久しぶりにチェンマイへ。1泊だけしてまたパタヤに戻る時の夜、近所にマーケットがあるようなのでバイクタクシーで行ってみた。 ちょうど大雨が降る...