blog 朝粥のおいしい店。ข้าวฟืนอุ่น (Tofu Porridge) 2025年10月18日 とても小さな店舗。 バイク修理が終わる間、向かいの食堂に入った。 メニューがない。とりあえず席に座るとなにかを作り出してくれた。 店内はこんな感じ。 B50。下には白米があり、その上にとろみのあるライスヌードルみたいなものが乗ったおかゆだった。 googleマップのレビューではえんどう豆から作られたごはんとか。 おいし...
blog 和食の店。スマイリーキッチン 2025年10月17日 ニマンヘミンにお弁当のおいしい店があるということで持ち帰り。 日替わりメニューのようだ。 Bセットにする。B180。 左は野菜カレー。ごはんにかけて食べられる。 店内で食べることもできる。野菜カレーは10月末で終了と書いてある。ごはん大盛りもできそう。...
blog かなりポイント高いカオソーイ。Khao Soi Mueang Klaeng 2025年10月17日 よく行くコーヒー雑貨店の隣にカオソーイ店があるというので行ってきた。 入口は狭そうだが、中は意外と広い。 主さんは中華系の人かな。 メニューはこんな感じ。大盛りメニューがある。 "big"と言ったら"beef"と間違われた。"extra"といえばよかったのか。 ハシが高級感があるのがいい。なかなかのおいしい。スープも結...
blog しゃれたカフェ。Sosoulful 2025年10月9日 スーパーハイウェイ沿いにしゃれたカフェがあるということで日本人4人で行ってきた。 スーパーハイウェイ沿いだが、告知不足のためかお客さんが少ない! 会議室スペースもある。 ここは穴場ですね。...
blog かなりレベルの高い韓国料理店。Mashitta Korean Restaurant มาชีตะ ร้านอาหารเกาหลี 2025年10月9日 日本人4人で行ってきました。Mashitta Korean Restaurant 食べ放題プラン(B299)もあるけど、個別のアラカルト注文で。 キムチサービス。 韓国の茶碗蒸しらしい。卵で作られている。日本のより好きだ。自分は日本の茶碗蒸しはいつも誰かにあげてしまうタイプ。 Japchae ビビンバ。 キンバ。 酢豚...
blog 夫婦で営業、カオソーイ。ซุปกระดูกแม่โจ้ สาขาประตูเชียงใหม่ 2025年10月7日 連日のカオソーイ。今のところ飽きていない。 固麺の塊が乗ってくるのは初めて。 オーソドックスな味わいでした。 たぶん御夫婦で営業、ご主人がまじめそうでいい人だったので違うメニューを食べにまた行きたい。 メニュー Menu 2025.10.20 パッタイとトムヤムボーンスープ。B100...
blog チェンマイで二郎系ラーメン食べれた。 2025年10月4日 サンティタムに和食居酒屋ができたらしい。まだ1ヶ月しかたっていない。 Masa izakaya 二郎系ラーメンがあると聞けば行きたくなってしまうのがサガ。 すごい量じゃ。こんなの食えるかと思ったが、食えた。 というか、もやしとキャベツばかり。肉は前に見えるひとかたまりだけだった。 ランチは緑茶か麦茶のジョッキサービスが...
blog ガパオライス大盛りの店。กะเพราถาด เวียงบัว 2025年10月3日 教えていただき、行ってきました。 残した食器がそのまま。かなり大盛りなのだろう。 メニューはこちら。同じものだと思う。 とりあえず、「ガパオライスB50」と注文。とにかく「小」にしないと危険らしい。 皿が大きい。 とにかくご飯の量が多い。おかず部分は普通かも。 余裕で完食です。...
blog 近所にヴィーガン店があった。เจนุสนธิ์ 2025年9月24日 いつも通るのにぜんぜん知らなかった店。 この中から選ぶ。 客席少ない。基本持ち帰りの人が多そう。 1品だけ選んだが、2-3品にすれば良かった。野菜いろいろとれる。 普通に肉みたいだけど、スポンジ感がある。大豆ミートなのかな。 持ち帰りで焼きそば。2つでB70。 よくテーブルに水がおいてあるけど、口をつけたらそのままにし...
blog 横浜家系ラーメンの店があった! 吉宗。Yoshimune Izakaya 2025年9月23日 家系ラーメンを食べられるということで日曜日の夕方に行ってきた。 いつものギョーザ屋のすぐ近くだった。 横浜家系スペシャルラーメン。B249。その他サービス料チャージ7%がつく。 チャーシューたっぷりでおいしく、家系を再現していました。 次はスベシャルでなくてもいいかな。他にもメニューがたくさんある。 スタッフさんもカタ...