blog こんな高級感ある料理が格安! Steak Bar 2025年8月15日 チェンマイの食事は奥が深すぎます。 いつもの日本人4人が集まりました。今のところ自分はチェンマイの知り合いはこの3人だけです。 金曜日の夕方、しかも雨でバイクタクシーも捕まらない中、40分くらいかけてニマンヘミンのさらに奥まで行ってきました。 チェンマイ大学正門の向かいって感じのところです。 ちょっと左奥にあり、わかり...
Bar チェンマイのクラブTOP2。ウォームアップカフェ。วอร์มอัพคาเฟ่ 2025年7月25日 チェンマイの夜遊び、ニマンヘミンの夜遊びはどこがいいのか。 で調べたらこちらが。 Trip.com ニマンヘミンのWarm up cafe に行ってみました。名前にcafeがつくのは失敗だと思う。barならまだ良いが、クラブと思ったほうがいい。 21:50頃入店。地元バンドが歌っていて、22時終了。それからDJタイムで...
blog 今までにない規模感のナイトマーケットだった。Thae Market CNX เท มาร์เก็ต CNX 2025年7月25日 ニマンヘミンで爆音を轟かせいているナイトマーケットがあり、行ってみた。 ほぼタイ人で地元に愛されるナイトマーケットのようだ。 飲食物販売コーナー、ゲームコーナー、古着などのフリマなどのコーナーがあった。奥にミニ遊園地があり、その一角のゴーカートから爆音が流れてくる。 初めて見る食材も多く、多様だった。エリンギのBBQで...
Bar 安く飲めるバー。Chiang Mai Craft Beer 2025年7月24日 ニマンヘミンで安く飲めるバーを発見。 まるでコンビニ。 冷蔵庫の中から選んで、レジで購入。コップをつけて飲ませてくれる。 といろいろな種類のビールがある。 左から2番目のビールを飲んだ。写真は撮り忘れ。 チャーンをB98で飲めるのは良心的。...
blog 何をたのんでもおいしい。タイ北部料理の店。 2025年7月24日 トーン テム ト ต๋องเต็มโต๊ะ ニマンヘミンにある店です。 以前、観光に来たときに寄った店。雨が降っていたので18時に待たずに入れました。 こちらのブログを参考に注文。 https://www.kuishin-botch.net/entry/2019/09/25/140143 注文したもの。 左上 ジンソム...
blog ここでカオソーイにはまった。カオソーイニマン。 2025年7月5日 初めてチェンマイに来た時に、しょうくんに連れてきてもらった店。 いつも激混みの店で並ぶが、14:40なのですぐに着席できた。 ここで、「カオソーイって日本人の味覚にあってうまいじゃん」と思いはまった。 パタヤでカオソーイを出す店はたぶんほとんど行ったが、やはりここにはかなわなかった。 全部のせ"Big Bowl" B1...