NEW! 2025年11月24日 チェンマイにすき家ができたので行ってきた セントラル・フェスティバル チェンマイとMAYAにすき家ができたらしいので行ってきた。 フロアは4階。 QRコードからメニューで自分で選択する。けっこう注文まで...
2025年11月21日 海外みたいなバー。Minimal Bar 海外だから当たり前なんだけど。 地元のイケイケな人たちが集まっているのかな。ファランの観光客も少し。 曜日によってはイベントがあるとか。 チャーンビール大瓶がB...
2025年11月15日 朝から焼き鳥を食べまくる店。串焼肉 เนื้อสะเต๊ะใต้ต้นข่อย 朝から焼き鳥を食べる店があるということで日本人2人で行ってきた。 7:30オープン、7:20に行ったらすでに行列。 初めてなのでよくわからなかったが、8人がおば...
2025年10月31日 ダッグヌードルをいただく。ซัวเถา บะหมี่เป็ดย่าง いつも水を買っているBig Cの隣に小さな食堂があるのが気になっていたので入ってみる。 赤い肉なのは着色料だろうか。 メニューはこちら。 9時過ぎなのかわからな...
2025年10月30日 カリーパフ、初めて食べた。ขนมเบื้องกาดธานินทร์ まだまだタイは知らない味が多い。 タイの「カリーパフ(กะหรี่พัฟ)」は、パイ生地の中にカレー風味の具材(主にチキンやポテトなど)が入った揚げ菓子です。マ...
2025年10月30日 みんなおいしい。珍しいシーフードメインの店。Krua Chalong Chiang Mai ร้านครัวฉลองเชียงใหม่ 小さな店に見えるけど、中は広く、人気店。 日本人4人で利用。 チャーハンがなにげにうまかった。 いろいろ食べられて良かったです。おなかいっぱい。 メニューはこち...
2025年10月30日 新しくできたカフェ。cups of hope coffee ターニン市場の近くのカフェ。 アイスアメリカーノ、B55。安い。 このテーブルと椅子、相当高そう。席数は少ないですがいい感じのカフェでした。...
2025年10月29日 ニマンヘミンの日本食の店に行く。あいこ。AIKO 日本食の店はニマンヘミンに多いような感じがする。 店内の照明が赤すぎる(笑) それにしてもどうやって修行するのだろうか。 やきそばとトンカツ。B180。普通に日...
2025年10月22日 ベトナム料理が続く。ウィーティー・ネームヌアン วีทีแหนมเนือง สะพานนวรัฐ เชียงใหม่ またまた今度は違うベトナム料理店に。 google mapのレビューは、「タイ人に合わせてベトナム料理」とか。日本も日本人に合わせて味覚を調整するけど、こちらで...
2025年10月18日 ベトナムよりおいしいベトナム料理店。Lucky's Vietnamese Restaurant - Chiang Mai かなりの人気店らしく。待ちの時もおおい店らしい。 幸い、11時過ぎで座れたが、その後満席に。 営業時間は11-20時。 人気メニューのブンチャはこんな感じ。ちな...
2025.7.5からチェンマイ生活が始まりました。 食事のレポートを書いていきたいと思います。 google map「チェンマイ・食べある記」もぜひ参考にされてください。 日々のタイの生活の様子はこちら。 ようこそ パタヤ編の食べある記はこちら。 2024.6.6 ブログ新設