blog カオソーイ タイメシ(一般の食堂) 旧市街 夫婦で営業、カオソーイ。ซุปกระดูกแม่โจ้ สาขาประตูเชียงใหม่ 2025年10月7日 連日のカオソーイ。今のところ飽きていない。 固麺の塊が乗ってくるのは初めて。 オーソドックスな味わいでした。 たぶん御夫婦で営業、ご主人がまじめそうでいい人だったので違うメニューを食べにまた行きたい。 メニュー Menu 2025.10.20 パッタイとトムヤムボーンスープ。B100 Facebook post
blog ドイツ料理食べ放題の店。Auf der Au Garden German buffet うちの近所にあるのは知っていて、通るたびに寄りたかった。一人で食べ放題は違和感あるけど思い切っていくことにした。 先日の日曜日、オープンの1...
blog こちらも定番確定。ไก่ทอดจอย สถานีรถไฟ チェンマイ駅前に食堂があったので寄ってみた。 ふつうにおいしい。stirred chicken with ginger (鶏肉生姜炒め)B6...
blog これはバエる。Nong Hoi Royal Project Restaurant 当初、行くつもりなかったけど、せっかくの遠出のついでにこちらにも寄る。 こちらの動画で知りました。 https://youtu.be/TDB...
blog 今までにない規模感のナイトマーケットだった。Thae Market CNX เท มาร์เก็ต CNX ニマンヘミンで爆音を轟かせいているナイトマーケットがあり、行ってみた。 ほぼタイ人で地元に愛されるナイトマーケットのようだ。 飲食物販売コー...
Bar ファラン向け。なぜ行ってしまったのか。Friendly Cafe & Bar この前に2軒裏切られて、地図で登録してあった食事処ということで寄ってみた。 なぜ登録してあったかわからない。基本YouTubeなりメモしてい...
blog タイで一番安いカオソーイでは? 3 バーツ ヌードル ก๋วยเตี๋ยว 3 บาท 安いカオソーイ店があると教えていただき、行ってきた。 めちゃ安いということは、掘っ立て小屋かなと思って行ったら立派な食堂(壁はないが)。 ド...
blog ロイヤルプロジェクト(Royal Project)に寄ってみた タイ北部の山岳地帯業の貧困から救うために、プミポン前国王によって1969年に結成された「ロイヤルプロジェクト(Royal Project)」...
blog みんなおいしい。珍しいシーフードメインの店。Krua Chalong Chiang Mai ร้านครัวฉลองเชียงใหม่ 小さな店に見えるけど、中は広く、人気店。 日本人4人で利用。 チャーハンがなにげにうまかった。 いろいろ食べられて良かったです。おなかいっぱ...