
かなりの人気店らしく。待ちの時もおおい店らしい。
幸い、11時過ぎで座れたが、その後満席に。
営業時間は11-20時。

人気メニューのブンチャはこんな感じ。ちなみにベトナムに行った時、これは食べたことがない。

ブンチャー
マリネして炭火焼きにした100%豚バラ肉のパティと細切りを、甘酸っぱくて塩辛いディップソースのボウルに入れます。新鮮なライスヌードル、新鮮なハーブ/サラダグリーン、軽く漬けたニンジン/パパイヤのスライスを添えてお召し上がりください。
マキシマムヌードルの作り方
- ニンニク、唐辛子、酢、胡椒でソースを丁寧に味付けします(下記参照)。
- お好みでハーブを摘み、ソースに振りかけます。
- レタスを千切りにしてボウルに入れるか、ラップとして使います。
- 麺をソースに箸で入れ、様々な具材を箸で混ぜて口に入れます。
ソースの味付け方法
- ニンニクを加えることをお勧めします(ニンニクが苦手な方を除く)。
- 甘すぎないソースがお好みの方は、酢を少し加えます。
- 辛いものが好きな方のみ、唐辛子を加えてください。辛さが味を圧倒してしまうことがあります
- コショウはチリよりも風味が強く、辛さは控えめです。少量で十分です。
- ソースにハーブを加えましょう!ハーブは風味と香りに花のような味わいを加えます。
小:140
大:170
低炭水化物(ハーブと葉野菜多め、麺なし、ソースは別添え):170
付け合わせ1品追加(サラダ、麺):20
肉追加(100グラム):100
ソースで味付け!
小、B140 を注文。

確かに、スープおいしかった。今まで食べたことがない味わい。肉もおいしい。

デザートのプリン(B50)も有名らしいので。

確かにおいしかった。
パタヤにいた時も思ったけど、世界各国の一流の味を楽しめるのもタイの都市のいいところ。
もちろん、日本の都市でも食べられるんだけど。なんかちょっと違う店も多い。タイの和食の店も含め。