blog タイメシ(一般の食堂) 旧市街 ジョークの24時間営業店。ジョーク ソムペット โจ๊กสมเพชร 2025年8月4日 旧市街のお掘り沿いの店。 先日、深夜に通ったら、コウコウとしていた。 こちらの右側、半分がゆのチキンにした。半熟たまご付きでB50。 あと左上のしゅうまいも注文。B30。 合計B80。おいしかったです。汗かいた。 ほかのメニュー。 カオソーイもある! Facebook post
blog 今まで食べたタイ料理で一番かも。ネンムーオップオーン タラートムアンマイ 日本人4人で利用してきました。 日曜日、11:30で混んでいました。帰る時には列ができていました。 客席も多いです。 肉がとにかくうまそう。...
blog ロイヤルプロジェクト(Royal Project)に寄ってみた タイ北部の山岳地帯業の貧困から救うために、プミポン前国王によって1969年に結成された「ロイヤルプロジェクト(Royal Project)」...
blog 中華系な感じのタイ料理店。ซุปโอชา ทุ่งโฮเต็ล Soup O Cha 2 心心汤 2 子猫がいた。 少し料金はお高め。 安いメニューもあり。 ガパオライスみたいなもの。B60。 美味しかったのでまた行ってもいいかなって感じ。...
Bar パタヤのソイブッカオ的な場所。 チェンマイのロイクロ通り 日本人の方と一緒に行ってみました。 雰囲気がソイブッカオ的で、音楽がガンガン流れてきて、ファラン客も多いです。 バービアで女性と一緒に飲むタ...
blog カオソーイがうまい店らしい。カオソーイ クンヤーイ ร้านข้าวซอยคุณยาย 旧市街地の中。お堀沿い。 13時過ぎ、満席でした。土曜日ということもあるが。 カオソーイ、チキンレッグが売り切れなのでスライス。B60。他に...
blog 近所のここの食堂もいけた。Naing Phochana เหน่ง โภชนา 近くのバイク修理工場にバイクを預け、徒歩で帰ることになったが、とりあえず、食事をしておこうとこのあたりをブラブラ。 こんな店構えの店は入るの...
blog 敷地内に滝があるカフェ。คาเฟ่ เดอ โสต Cafe de Sot チェンマイにはしゃれた店がたくさんあるものです。 日本人4人で行ってきました。 メニューはこんな感じ。 ココナッツケーキが有名とか。今日はす...
blog 郊外の開放的なレストラン。ガーレ―レストラン ร้านอาหารกาแล 山のふもとにあるレストランでいつもの日本人4人で会食。 とにかくたくさんの花がある。 沼みたいなところのほとりで食事もできるし、エアコンが効...