blog カオソーイ タイメシ(一般の食堂) チェンマイ郊外 今までで一番大きなチキン入りカオソーイ。Der Ray Cafe’ล้านนา 2025年9月15日 教えていただき行ってきました。店名はカフェなのにカオソーイが名物なのかな。 バイクでうちから17分。ピン川沿いで風光明媚な景色の道を走ると突然現れた。けっこうこの付近はこういう高級住宅がポツンポツンと建っている。 完全に道楽で行っているビジネスだと思う。採算度外視。 水と付け合せは自由。 このチキンの大きさは今までで一番。しかもたったB60。 おいしくいただいてきました。 メニューはこちら。 次はこちらをたのもう。 こんなものもある。 2025/10/14 Facebook post
blog かなりレベルの高い韓国料理店。Mashitta Korean Restaurant มาชีตะ ร้านอาหารเกาหลี 日本人4人で行ってきました。Mashitta Korean Restaurant 食べ放題プラン(B299)もあるけど、個別のアラカルト注文...
blog これだけの絶景カフェはそんなにあるまい。ターター チェンダーオ カフェ TATA Chiang Dao Cafe, Restaurant, and Farm すごい絶景カフェを教えていただきました。 入口からカフェまでが200mくらいある。 林の中を抜けると絶景が! チャンダオ山が見える。 ひとき...
blog Yong Tau Foo いい味だしてるかも。タナーオーチャー 11:15 ほぼ満席の人気店。客席は奥に長い。 水ではなく、お茶だった。 紅麹が入ったクイティアオを注文。大盛り。B90。麺はバミー。 クイ...
blog チェンマイで和食に飢えたら大戸屋へ。ごはん処 大戸屋 โอโตยะ 先日見かけて寄りたかったんです。 豚と野菜の黒酢あん定食。B329。 店内もきれいです。 豚肉がうまかったです。 和食が懐かしく感じたら迷わ...
blog カオソーイがうまい店らしい。カオソーイ クンヤーイ ร้านข้าวซอยคุณยาย 旧市街地の中。お堀沿い。 13時過ぎ、満席でした。土曜日ということもあるが。 カオソーイ、チキンレッグが売り切れなのでスライス。B60。他に...
blog こんな高級感ある料理が格安! Steak Bar チェンマイの食事は奥が深すぎます。 いつもの日本人4人が集まりました。今のところ自分はチェンマイの知り合いはこの3人だけです。 金曜日の夕方...
blog ここは定番になる店。เล่าเฮง ณ.สถานีรถไฟ เชียงใหม่ チェンマイの駅近く。うちからバイクで2分くらいで着く。 googleマップにない。この前の店がバーだったようで、店名はその名前を使う。เล่...
blog こういう食堂を渡り歩ければいい。Som Tam Nhong Kai 2 近場には洒落た店ばかりで、おっさん一人で入るのはどうにも勇気が入りすぎる。 それに金額にはおしゃれ代が上乗せされるから、そんなに頻繁には使え...