NEW! 2025年11月24日 チェンマイにすき家ができたので行ってきた セントラル・フェスティバル チェンマイとMAYAにすき家ができたらしいので行ってきた。 フロアは4階。 QRコードからメニューで自分で選択する。けっこう注文まで...
2025年11月21日 海外みたいなバー。Minimal Bar 海外だから当たり前なんだけど。 地元のイケイケな人たちが集まっているのかな。ファランの観光客も少し。 曜日によってはイベントがあるとか。 チャーンビール大瓶がB...
2025年11月15日 朝から焼き鳥を食べまくる店。串焼肉 เนื้อสะเต๊ะใต้ต้นข่อย 朝から焼き鳥を食べる店があるということで日本人2人で行ってきた。 7:30オープン、7:20に行ったらすでに行列。 初めてなのでよくわからなかったが、8人がおば...
2025年10月31日 ダッグヌードルをいただく。ซัวเถา บะหมี่เป็ดย่าง いつも水を買っているBig Cの隣に小さな食堂があるのが気になっていたので入ってみる。 赤い肉なのは着色料だろうか。 メニューはこちら。 9時過ぎなのかわからな...
2025年10月30日 カリーパフ、初めて食べた。ขนมเบื้องกาดธานินทร์ まだまだタイは知らない味が多い。 タイの「カリーパフ(กะหรี่พัฟ)」は、パイ生地の中にカレー風味の具材(主にチキンやポテトなど)が入った揚げ菓子です。マ...
2025年10月30日 みんなおいしい。珍しいシーフードメインの店。Krua Chalong Chiang Mai ร้านครัวฉลองเชียงใหม่ 小さな店に見えるけど、中は広く、人気店。 日本人4人で利用。 チャーハンがなにげにうまかった。 いろいろ食べられて良かったです。おなかいっぱい。 メニューはこち...
2025年10月30日 新しくできたカフェ。cups of hope coffee ターニン市場の近くのカフェ。 アイスアメリカーノ、B55。安い。 このテーブルと椅子、相当高そう。席数は少ないですがいい感じのカフェでした。...
2025年10月29日 ニマンヘミンの日本食の店に行く。あいこ。AIKO 日本食の店はニマンヘミンに多いような感じがする。 店内の照明が赤すぎる(笑) それにしてもどうやって修行するのだろうか。 やきそばとトンカツ。B180。普通に日...
2025年10月22日 ベトナム料理が続く。ウィーティー・ネームヌアン วีทีแหนมเนือง สะพานนวรัฐ เชียงใหม่ またまた今度は違うベトナム料理店に。 google mapのレビューは、「タイ人に合わせてベトナム料理」とか。日本も日本人に合わせて味覚を調整するけど、こちらで...
2025年10月18日 ベトナムよりおいしいベトナム料理店。Lucky's Vietnamese Restaurant - Chiang Mai かなりの人気店らしく。待ちの時もおおい店らしい。 幸い、11時過ぎで座れたが、その後満席に。 営業時間は11-20時。 人気メニューのブンチャはこんな感じ。ちな...
NEW! blog チェンマイにすき家ができたので行ってきた 2025年11月24日 セントラル・フェスティバル チェンマイとMAYAにすき家ができたらしいので行ってきた。 フロアは4階。 QRコードからメニューで自分で選択する。けっこう注文までに時間がかかる。 ふつう日本語用意するでしょ。 価格はこんな感じ。Lを注文。B139。800円くらいか。日本の牛丼も高くなったから、仕方ない。 モーニング。11...
Bar 海外みたいなバー。Minimal Bar 2025年11月21日 海外だから当たり前なんだけど。 地元のイケイケな人たちが集まっているのかな。ファランの観光客も少し。 曜日によってはイベントがあるとか。 チャーンビール大瓶がB80で安い! ちょっと店内うるさすぎた。会話ができない。...
サンティタム チェンマイで初のムーガタを食べる。Big Big Shabu บิ๊กบิ๊กชาบู - สันติธรรม 3 2025年11月21日 まだ食べていなかった。1人では行きにくいから。 サンティタムのこの付近は食べ放題の店が並ぶらしい。 多分 肉のみ B119、海鮮含む B139、ドリンク、アイスクリームB39。 パタヤであれほど多かったイカがなかった。やはりパタヤのイカは特別。 鍋の写真、取り忘れた。 なかなかおいしいバラ肉でした。野菜もたくさん摂取。...
blog 朝から焼き鳥を食べまくる店。串焼肉 เนื้อสะเต๊ะใต้ต้นข่อย 2025年11月15日 朝から焼き鳥を食べる店があるということで日本人2人で行ってきた。 7:30オープン、7:20に行ったらすでに行列。 初めてなのでよくわからなかったが、8人がおばちゃんを囲んで座ることができる。 https://youtu.be/mtZcc9mr0o0 そして、ひたすら焼いてくれて、4本ずつ皿に乗せるのでそれをひたすら食...
Bar 欧米人が好きそうなバー。Yawk Bar 2025年11月5日 サンティタムは欧米人が好きそうなバーがあるようだ。 日本人3人で利用。 こんなものをいただきました。スタッフ女性、英語ぜんぜんだめ。 メニューはこちら。...
blog ダッグヌードルをいただく。ซัวเถา บะหมี่เป็ดย่าง 2025年10月31日 いつも水を買っているBig Cの隣に小さな食堂があるのが気になっていたので入ってみる。 赤い肉なのは着色料だろうか。 メニューはこちら。 9時過ぎなのかわからないが、右下の2つはできないらしい。 この、ローストダックヌードルにする。B50。 とてもおいしい。量は少なめ。食べた気がしない(笑) 次は2種類食べよう。...
blog カリーパフ、初めて食べた。ขนมเบื้องกาดธานินทร์ 2025年10月30日 まだまだタイは知らない味が多い。 タイの「カリーパフ(กะหรี่พัฟ)」は、パイ生地の中にカレー風味の具材(主にチキンやポテトなど)が入った揚げ菓子です。マレー半島が発祥とされ、タイでもよく食べられる人気の軽食で、サクサクとした食感とスパイシーな味わいが特徴です。AI ターニン市場内。 3つの味から注文。1個B10...
blog みんなおいしい。珍しいシーフードメインの店。Krua Chalong Chiang Mai ร้านครัวฉลองเชียงใหม่ 2025年10月30日 小さな店に見えるけど、中は広く、人気店。 日本人4人で利用。 チャーハンがなにげにうまかった。 いろいろ食べられて良かったです。おなかいっぱい。 メニューはこちら。タイ語だけなのが残念。...
blog 新しくできたカフェ。cups of hope coffee 2025年10月30日 ターニン市場の近くのカフェ。 アイスアメリカーノ、B55。安い。 このテーブルと椅子、相当高そう。席数は少ないですがいい感じのカフェでした。...
blog ニマンヘミンの日本食の店に行く。あいこ。AIKO 2025年10月29日 日本食の店はニマンヘミンに多いような感じがする。 店内の照明が赤すぎる(笑) それにしてもどうやって修行するのだろうか。 やきそばとトンカツ。B180。普通に日本で食べた感じでおいしくいただけました。 メニューはこちら。...