blog 米がなくてパッタイに。ต่อโชค 2025年7月22日 ほんとはランチで行きたかったが、雨がふったので3:30まで足止め。 近所で大きめな食堂があったので寄ってみた。 メニューに写真があったので助かったが、注文するも、なんか食べられないという。もちろんまた英語は通じない。 今、ご飯を炊いているみたいなジェスチャーをする。 それで仕方なく、一番下の段、左から3番目のパッタイに...
blog 昼、夜、似たようなものを食べてしまう。ก๋วยเตี๋ยวเสวย โจ๊กโตเกียว 2025年7月18日 黄色の看板のほう。 10番をたのむ。 昼と同じようなものになってしまった。豚の内臓が入っている。 スープ、飲み干したいくらいおいしい。麺はバミーにしてもらった。やはり中華麺に限る。 翌日、リベンジでカオソーイを食べに行く。 B50でありがたいんだけど、まだ鶏肉が少し冷たくて残念。...
blog ここもリピ確定の麺屋さん。ก๋วยเตี๋ยวป้าศรี アント・スリ・ラス・ヌードル 2025年7月18日 先日、コインランドリーを使ったら、隣の飲食店が9:00の開店時間で一斉に客が入っていった。 ということで行ってきました。 右側の掘っ立て小屋です。 メニューがタイ語でわからないし、注文も紙に書く形だから、google mapで適当においしそうな写真を見せて注文。 ひとがらが良さそうなおばぁが受け付けてくれた。 こちら、...
blog 上品なタイ料理店。กระเพราซาวเดียว สาขา CBPเชียงใหม่บิสซิเนสพาร์ค 2025年7月17日 教えていただいたので行ってみた。 ここかと思ったら、その左にある、せまい店だった。 間違えてこの看板の店に入って、食べようと思った写真を見せたら裏手じゃないかしら? と言われ、行くもたくさん食事処が並びどこだかわからない。 google mapをもう一度よく見て隣接の店だとわかった。 けっこう11時過ぎなのに混んでいる...
blog ワンコそばならぬ、わんこ肉の店。Laab Bunker 2025年7月16日 うちのすぐ近所。掘っ立て小屋。下のgooglemapは緑のおおいがしてあるが、オープンと同時になくすようです。 天井は緑のシートのままです。 教えていただき行ってきましたが、入るのは勇気がいります。16時オープンなので、16:30過ぎ、まだ客がいないであろう時間帯に行ってきました。女子2人の先客はいましたが。 床は土で...
blog セントラル・チェンマイ内の日本食レストラン 2025年7月14日 まずは吉野家に寄ってみる。 先日、バタヤのセントラルですき家の牛丼がうまかったので、こちらも試してみる。すき家は平日限定だがB149でけっこう充実したメニューだったが、こちらは高い。 牛丼大盛りB189に、ドリンク、キムチセットB59。 玉子がないと食べにくいかな。なんか感動なし。 すき家と同じく、このスプーンは食べや...
blog また地元の店に迷い込んだ。Yentafo Nong Hoi 2025年7月10日 昼間、目星をつけておいた店に行ったら、17:40、開いていなかった。ランチタイムだけらしい。 バイクを走らせ、適度な大きさの店を探す。 ちょうど三角形の頂点部分に店があったので寄ってみる。 あんのじょう、メニューは英語なし。しかも文字だけ。写真すらない。 「ちょっと待って」といい、google mapで翻訳。 この、「...
blog こういう食堂を渡り歩ければいい。Som Tam Nhong Kai 2 2025年7月9日 近場には洒落た店ばかりで、おっさん一人で入るのはどうにも勇気が入りすぎる。 それに金額にはおしゃれ代が上乗せされるから、そんなに頻繁には使えないし。 googlemapより こういう掘っ立て小屋でいいんす。ブラジルか? 掘っ立て小屋でもパタヤでは、CHEF PREECHA @ PATTAYAの鶏肉とカシューナッツ炒めは...
blog 近所のパンやさん。DANG BAKERY 2025年7月6日 歩いて50mのところにしっかりしたパン屋さんがある。デーンベーカリー。 毎日営業で7:00-19:00。 料金設定も安め。 品数も多い。 冷蔵スイーツも充実。 セブンイレブンスイーツよりもこっちのほうがいいや。 コーヒーもあるみたい。アメリカーノもB40と安い。 今後も通ってみよう。 2025/7/7 昨日食べたケーキ...
blog パッタイ専門店かな? ผัดไทยเตาถ่าน เชิงสะพานนวรัฐ 2025年7月6日 日曜日の夕方、どこかで食べられないかなとバイクでうろうろ。 18時営業開始だったようだが、17:30に入れてもらいました。 英語メニューはこちら。 google mapによると、パッタイみたいだけど… シーフードのガパオライス、料金は普通と大があって大のB120にした。 カニもけっこうはいっていました。エビも2尾。左上...