
カオマンガンってそんなに味の差がつきにくい食べ物だと思っている。
ガパオライスも。
googleで日本人が高評価しているんだけど、そこまでではないかなという印象。
ちなみにチェンマイではカオマンガイの店が少ない気がする。パタヤは多かったけど。
通っているジムのすぐ近くにあった。

水でなく、お茶なのは好印象。

メニューはカオマンガイだけ。

大盛りB50。

スープの量が多い。こんなにスープが多い店は今までなかった。鶏ガラスープらしい。
ごはんも味がついていた。鶏肉もしなやかで食べやすかった。
また行ってもいいかなって感じ。
気軽に持ち帰りもできそう。