blog 隠れ家的日本食レストラン。キッチン ハッシュ Kitchen Hush 2025年8月3日 日本人4人で行ってきました。情報交換会? 自分が提供できる情報はないんですが。 完全に隠れ家。 2階の個室。4人だけ。 そんなところで寝ていると危ないぞ。 メニューがたくさんあるが、こちらの定食。FUSH Bが刺し身なのでそちらをいただく。 こんな… おしゃれに… まさかブリをここで食べられるとは! サーモンはタイで大...
blog これはバエる。Nong Hoi Royal Project Restaurant 2025年8月2日 当初、行くつもりなかったけど、せっかくの遠出のついでにこちらにも寄る。 こちらの動画で知りました。 https://youtu.be/TDBt9FF1h8c?si=9qdnEIA-sOFGZZp_ こちら。ศูนย์พัฒนาโครงการหลวงหนองหอย 客席からの眺め。 めっちゃいい眺めでもないが、畑で作業を...
blog 久しぶりに犬ざんまい。ตถตา คาเฟ่ - TaTaTa café 2025年8月2日 遠出をしたついでにドッグカフェに寄ってみた。 土曜日の12時前なのでけっこうお客さんが多かった。 この子は最後まで触れなかった。ちなみに今住んでいる宿の犬もまだなついてくれない。吠えられなくはなったが。 アラスカン・マラミュートかな。大型犬はこの子だけ。 あとはチワワかポメラニアンかこの左の子だけ。 けっこうみんなじゅ...
blog わざわざコーヒー豆を買いにバイクで40分。アカ・アマ・リビングファクトリー 2025年8月2日 マッサージ受けに遠出するついでに行ってみた。 タイ北部の少数民族アカ族の村で栽培されるオーガニック&フェアトレードのコーヒーを楽しめる「アカ・アマ・コーヒー」。オーナーは、アカ族の村出身のリーさん。生まれ育った村の力になりたいという想いで、自家焙煎のコーヒーショップをオープンしました。 「アカ・アマ・リビングファクトリ...
blog なにげにカオソーイ、うまかった。ร้านบ้านพิมสาร 2025年8月1日 近所の食堂はぜんぶ制覇したい年頃。 気になる店に寄ってみた。↑の写真の左の店。 「またメニューがタイ語だけだったらいやだな」と思ったが、中に写真があって良かった。 カオソーイがあったので迷わず注文。B55。 チキンは小さめなものが3本。タイにしては珍しくスープがアツアツで、スパイスがきいて辛い。 まさかの今まで食べたカ...
blog 夕食、持ち帰り。89 Plaza Night Market 2025年7月31日 Mr.DIYに行った帰りに市場みたいなのがあったので寄ってみた。 道路をはさんで反対側の89 FOOD STREETに行った。 今までビニール袋に入れたものは市場で見かけても買ったことがなかったが、初挑戦。 席がなく、持ち帰り専門店が並んでいる。 全部でB105。 たべがいありました。魚はグルクマです。久しぶりに魚食べ...
blog 先日閉まっていたのでリベンジ。ドバイチキンライス ข้าวมันไก่ดูไบ 2025年7月31日 営業時間、8:30-14:30で、13:50にちょうど閉まってしまった。 そのため、今日は10時に行く。 メニューはこちら。 45-50-60というのはサイズで、小、中、大と同じとか。 店名の「ドバイ」は、店主がドバイに行って、チキンの味に感化され、それを持ち込んだかららしい。 ということでたのんでみる。大でB60。 ...
blog 中華麺、食べてきました。ギョーザがおいしい。บะหมี่เจ๊หัวสาขาเชียงใหม่ 2025年7月30日 YouTubeを見て行ってきました。 タイは中華系が10%くらい住んでいるので中華料理店もあります。 10:23到着。 麺は自家製。ガラス越しで作っている光景が見られるかも。この時間帯は作業していなかった。 無難にミンチトマト麺にしました。B65。 やはり日本のラーメン店のレベルが高すぎるのか、この程度ではそんなにおい...
blog ボートヌードル店だが…。บ้านสวนผักก๋วยเตี๋ยวเรือ 2025年7月29日 すぐ近所におしゃれなカフェ系レストランが2軒並んでいる。お寺の反対側だ。 google mapで見たらやたらと高いわけでもなさそうなので行ってみた。 あとで気がついたけど営業時間は9-16時。16:45に行ったけど、問題なく入れて食べられた。なぜかは不明。 客は自分だけ。ぜいたくな作り。駐車場にできるなぁ。 メニューは...
blog 今まで食べたタイ食堂で一番安いかも。ข้าวแกงข้างบ้านทุกอย่าง10บาท 2025年7月29日 安くて野菜も摂れる食堂があると教えていただき、行ってきました。 10時でしたが結構混んでいました。昼時は混むのだろうな。 営業時間は6時-15時。 これはなんだろう? これだけたくさんおかずがあって、選びます。1皿B10ずつよそってくれます。 自分はこの4品にしました。ご飯もB10で自分でよそえるから食べ放題。全部でB...