カフェ しゃれたカフェ。ファーン フォレスト カフェเฟิร์นฟอเรสต์คาเฟ่ 2025年10月7日 動画を見て行ってきました。 こういう洒落たカフェが多いのがチェンマイの特徴。パタヤには少ない。 欧米か?という客層。 いろいろなメニューがあるけれども基本アメリカーノしか注文しない男。 入口。 メニューの一部 ↓これ、食べてみたい。...
blog 夫婦で営業、カオソーイ。ซุปกระดูกแม่โจ้ สาขาประตูเชียงใหม่ 2025年10月7日 連日のカオソーイ。今のところ飽きていない。 固麺の塊が乗ってくるのは初めて。 オーソドックスな味わいでした。 たぶん御夫婦で営業、ご主人がまじめそうでいい人だったので違うメニューを食べにまた行きたい。 メニュー Menu 2025.10.20 パッタイとトムヤムボーンスープ。B100...
blog チェンマイで二郎系ラーメン食べれた。 2025年10月4日 サンティタムに和食居酒屋ができたらしい。まだ1ヶ月しかたっていない。 Masa izakaya 二郎系ラーメンがあると聞けば行きたくなってしまうのがサガ。 すごい量じゃ。こんなの食えるかと思ったが、食えた。 というか、もやしとキャベツばかり。肉は前に見えるひとかたまりだけだった。 ランチは緑茶か麦茶のジョッキサービスが...
blog ガパオライス大盛りの店。กะเพราถาด เวียงบัว 2025年10月3日 教えていただき、行ってきました。 残した食器がそのまま。かなり大盛りなのだろう。 メニューはこちら。同じものだと思う。 とりあえず、「ガパオライスB50」と注文。とにかく「小」にしないと危険らしい。 皿が大きい。 とにかくご飯の量が多い。おかず部分は普通かも。 余裕で完食です。...
blog 近所にヴィーガン店があった。เจนุสนธิ์ 2025年9月24日 いつも通るのにぜんぜん知らなかった店。 この中から選ぶ。 客席少ない。基本持ち帰りの人が多そう。 1品だけ選んだが、2-3品にすれば良かった。野菜いろいろとれる。 普通に肉みたいだけど、スポンジ感がある。大豆ミートなのかな。 持ち帰りで焼きそば。2つでB70。 よくテーブルに水がおいてあるけど、口をつけたらそのままにし...
blog 横浜家系ラーメンの店があった! 吉宗。Yoshimune Izakaya 2025年9月23日 家系ラーメンを食べられるということで日曜日の夕方に行ってきた。 いつものギョーザ屋のすぐ近くだった。 横浜家系スペシャルラーメン。B249。その他サービス料チャージ7%がつく。 チャーシューたっぷりでおいしく、家系を再現していました。 次はスベシャルでなくてもいいかな。他にもメニューがたくさんある。 スタッフさんもカタ...
blog カオソーイがうまい店らしい。カオソーイ クンヤーイ ร้านข้าวซอยคุณยาย 2025年9月20日 旧市街地の中。お堀沿い。 13時過ぎ、満席でした。土曜日ということもあるが。 カオソーイ、チキンレッグが売り切れなのでスライス。B60。他にも牛、豚のカオソーイもある。 うまいが、めちゃうまというほどでもない。だが、とりあえず、もも肉ある時にまた食べよう。 2025/10/10 リベンジ。鳥モモつき。大でB70。...
blog ちょっとイマイチなカオマンガイ。店名不明 2025年9月18日 いつも行く食堂の隣に狭いカオマンガイ屋さんがあるので寄った。 スープ、水、付け合せはセルフ。 B50。まずいわけではないが普通。 同じB50だったらこちらのほうがだんぜんいい。 https://chiangmai.delta-a.net/942/ ここの隣。...
blog 今までで一番大きなチキン入りカオソーイ。Der Ray Cafe’ล้านนา 2025年9月15日 教えていただき行ってきました。店名はカフェなのにカオソーイが名物なのかな。 バイクでうちから17分。ピン川沿いで風光明媚な景色の道を走ると突然現れた。けっこうこの付近はこういう高級住宅がポツンポツンと建っている。 完全に道楽で行っているビジネスだと思う。採算度外視。 水と付け合せは自由。 このチキンの大きさは今までで一...
blog 確かにガイヤーン、うまい。SP Chicken ไก่ย่างเอสพี 2025年9月11日 旧市街にガイやーんがうまい店があるとおちょしの動画で知った。 10時過ぎで空いていた。 オープン直後だったのか。 紙の撮影を忘れたが、テーブルにあるこのメニューを見て、番号をチェック(紙に金額が書いてある)、それをレジに持っていき、先会計。 すぐに出てきた。 ガイヤーンのハーフ。B105だったかな。普通のご飯。 ソムタ...