blog カオソーイ 旧市街の南側、または西側 カオソーイがうまそうだった。Yook Samai 2025年7月26日 食べていないんだけど。店名、ここではないかもしれない。 Workshop and DIY at BaanKangWat内にある。写真の右手。 見えるところで作っているのが面白い。 大鍋ぐつぐつ。これはうまそう。 カオソーイ、B150だったかな。今度行きたい。 Facebook post
blog Yong Tau Foo いい味だしてるかも。タナーオーチャー 11:15 ほぼ満席の人気店。客席は奥に長い。 水ではなく、お茶だった。 紅麹が入ったクイティアオを注文。大盛り。B90。麺はバミー。 クイ...
blog カラフルなカオヤム。Charm Chao ร้านชามเช้า charm-chao ちょっと遠いけど足を運ぶ価値あり。 バエるところでした。 朝食でカオヤムという、カラフルな食材の集合体。カオカームーではない。油なし。B60...
blog ジョークの24時間営業店。ジョーク ソムペット โจ๊กสมเพชร 旧市街のお掘り沿いの店。 先日、深夜に通ったら、コウコウとしていた。 こちらの右側、半分がゆのチキンにした。半熟たまご付きでB50。 あと左...
blog ここもリピ確定の麺屋さん。ก๋วยเตี๋ยวป้าศรี アント・スリ・ラス・ヌードル 先日、コインランドリーを使ったら、隣の飲食店が9:00の開店時間で一斉に客が入っていった。 ということで行ってきました。 右側の掘っ立て小屋...
blog タイで一番安いカオソーイでは? 3 バーツ ヌードル ก๋วยเตี๋ยว 3 บาท 安いカオソーイ店があると教えていただき、行ってきた。 めちゃ安いということは、掘っ立て小屋かなと思って行ったら立派な食堂(壁はないが)。 ド...
Bar 安く飲めるバー。Chiang Mai Craft Beer ニマンヘミンで安く飲めるバーを発見。 まるでコンビニ。 冷蔵庫の中から選んで、レジで購入。コップをつけて飲ませてくれる。 といろいろな種類の...
blog 隠れ家的日本食レストラン。キッチン ハッシュ Kitchen Hush 日本人4人で行ってきました。情報交換会? 自分が提供できる情報はないんですが。 完全に隠れ家。 2階の個室。4人だけ。 そんなところで寝てい...